【藤沢市民児協】地区別活動紹介パネル その1

045-534-5812(平日 8:30~17:15)

045-534-5812(平日 8:30~17:15)

お問合せ

【藤沢市民児協】地区別活動紹介パネル その1

2022年5月6日

藤沢市民生委員児童委員協議会では、現在5月12日の「民生委員・児童委員の日」に合わせてパネル展示を行っています。藤沢市民生委員児童委員は、市内の16の地区に分かれて活動しています。今回から4回に分けて、地区別のパネルをご紹介していきます。

1回目は、JR東海道線・藤沢駅周辺から、小田急江ノ島線・善行駅~本鵠沼駅間に広がる4地区です。

 

【藤沢東部地区】

JR東海道線・藤沢駅の北側、駅前の繁華街や市役所をはじめ、遊行寺を擁する旧「藤沢宿」の東半分にあたります。藤-teriaへ地域の縁側事業の見学や、手話研修、「もやい畑」での農福連携の取組の視察と農作業体験等、様々な研修活動を通して、日々学びを深めています。

 

藤沢西部地区】

境川と引地川に挟まれた、小田急江ノ島線・藤沢本町駅周辺の地区です。「人とつながる、地域とつながる、そして平時の見守りを大切に」をスローガンに、高齢者の方へのお手紙作戦や公園体操など、明るい地域づくりに向けて活動しています。

 

【善行地区】

小田急江ノ島線・善行駅周辺に広がる地区です。「坂の町・善行」を、パネルデザインで表現しています。敬老会や楽しく食べよう会の開催や、見守りマスクを届けるなど高齢化が進む地域で支援を求めている人に寄り添いながら、委員同士の「和」を大切に活動しています。

 

【鵠沼東地区】

JR東海道線・藤沢駅南口繁華街から小田急江ノ島線・本鵠沼駅にかけて広がる藤沢の中心地であると同時に、千年以上の歴史を誇る皇大神宮も擁する地区です。毎年一人暮らし高齢者の方へ子どもたちの手書きの年賀状を送ったり、おはようボランティアで登校時の子どもたちへの見守りも行うなど、世代間交流も大切にしています。

 

≪お問い合わせ先≫

16地区民生委員児童委員協議会の活動の詳細についてのお問い合わせ

 事務局は、藤沢市内の各地区市民センター・公民館に設置されています。各地区市民センター・公民館にお問い合わせください。

 ◎市民センター https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/jiti-s2/shise/gaiyo/soshiki/centerannai.html

 ◎公民館 https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/manabi/kyoiku/shogai/kominkan/kominkan/index.html

民生委員・児童委員、主任児童委員全般についてのお問い合わせ

 藤沢市民生委員児童委員協議会事務局 藤沢市役所福祉総務課(☏0466-50-8245)